分類番号 | 書 名 | 著者名 | 出版社 | 発行年 |
495.13 | いちばん親切な更年期の教科書:閉経完全マニュアル | 高尾美穂 著 | 世界文化社 | 2021.10 |
367 | 私は男でフェミニストです | チェ・スンボム 著 金みんじょん 訳 |
世界思想社 | 2021.11 |
367.3 | 妻のパンチライン | @wifeisking 著 | 幻冬舎 | 2021.11 |
289.3 | ニュージーランド アーダーン首相:世界を動かす共感力 | マデリン・チャップマン 著 西田佳子 訳 |
集英社インターナショナル | 2021.11 |
772.1 | みんな、本当はおひとりさま | 久本雅美 著 | 幻冬舎 | 2021.11 |
361.04 | あの時も「こうあるべき」がしんどかった :ジェンダー・家族・恋愛 |
パレットーク 文 ケイク 漫画 | シンコーミュージック・エンタテインメント | 2021.12 |
316.1 | 平等ってなんだろう? :あなたと考えたい身近な社会の不平等 |
齊藤純一 著 | 平凡社 | 2021.11 |
289.1 | 「わきまえない女」だった北条政子 | 跡部蛮 著 | 双葉社 | 2021.12 |
368.6 | なぜ私は凍りついたのか :ポリヴェーガル理論で読み解く性暴力と癒し |
花丘ちぐさ 編著 | 春秋社 | 2021.12 |
934 | わたしの体に呪いをかけるな | リンディ・ウェスト 著 金井真弓 訳 |
双葉社 | 2022.1 |
36 | きめつけないで!「女らしさ」「男らしさ」 :みんなを自由にするジェンダー平等2 |
治部れんげ 著 | 汐文社 | 2022.1 |
36 | きめつけないで!「女らしさ」「男らしさ」 :みんなを自由にするジェンダー平等3 |
治部れんげ 著 | 汐文社 | 2021.12 |
913.6 | いのちの停車場 | 南杏子 著 | 幻冬舎 | 2021.4 |
367.16 | 図表でみる男女格差:OECDジェンダー白書2 | OECD 編著 濱田久美子 訳 |
明石書店 | 2018.12 |
367 | フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから :パリテ法制定20周年をこえて |
冨士谷あつ子 新川達郎 編著 |
明石書店 | 2022.1 |